五色統率者デッキ、アラーラの子、基本土地中心で頑張るデッキのパーツ候補1
2017年9月23日前記したようにヨーグモスの墳墓アーボーグ+因果応報や最後の抵抗で大ダメージやってみたい。
危険な地形も大ダメージ行けるのでは??
最後の抵抗は手札引いて捨てるので、ニクスの星原や補充も入れて、エンチャントの再利用も考えてます。
マナは不屈の自然や明日への探索等、基本土地並べて確保する為マナアーティファクト無し。
つまりこのデッキでは魔力流出と無のロッドが大手を振って使えるです。
加えて血染めの月や基本に帰れ・破滅的な流動も妨害に使うから、エンチャントで戦う五色エンチャントデッキになりそうですね。
では、ざっと見た候補。
尚アラーラの子は積極的に着地させ、ボコボコ殴る予定。
候補カード
凄腕、憤怒、不可思議
インカーネーションズ。
マローの魔術師ムルタニすらも飛行速攻トランプルとなる。
概念の群れみたいに、特に速攻が偉いと思う。
ネクロマンシー、御霊の足跡
ネクロマンシーはインスタントでアラーラの子を釣り、ターン終了で自爆。御霊の足跡はそのまま自爆。
どちらも自爆スイッチ内蔵なのが動く死体より偉い。
墓地に帰るから、また呼べるしパーマネントも破壊して頂ける。
殺人王ティマレット
破滅や世界の荒廃で特殊地形を割る以上、高級市場以外に即生け贄手段が欲しかった。
刈り取りの祭壇と違って墓地でいいし、ネクロサヴァントと違ってアップキープ限定でもない。アラーラの子がいつでも死ねる。
ネルトースの災い魔も同じ理由で使いたいが、こちらはソーサリータイミングでしかキャスト不可能の為ティマレットよりはやや弱い。
世界心のフェニックス
まぁ、繰り返し出る5/5がどの程度強いかは分からない。
むしろ弱いかもです。
危険な地形も大ダメージ行けるのでは??
最後の抵抗は手札引いて捨てるので、ニクスの星原や補充も入れて、エンチャントの再利用も考えてます。
マナは不屈の自然や明日への探索等、基本土地並べて確保する為マナアーティファクト無し。
つまりこのデッキでは魔力流出と無のロッドが大手を振って使えるです。
加えて血染めの月や基本に帰れ・破滅的な流動も妨害に使うから、エンチャントで戦う五色エンチャントデッキになりそうですね。
では、ざっと見た候補。
尚アラーラの子は積極的に着地させ、ボコボコ殴る予定。
候補カード
凄腕、憤怒、不可思議
インカーネーションズ。
マローの魔術師ムルタニすらも飛行速攻トランプルとなる。
概念の群れみたいに、特に速攻が偉いと思う。
ネクロマンシー、御霊の足跡
ネクロマンシーはインスタントでアラーラの子を釣り、ターン終了で自爆。御霊の足跡はそのまま自爆。
どちらも自爆スイッチ内蔵なのが動く死体より偉い。
墓地に帰るから、また呼べるしパーマネントも破壊して頂ける。
殺人王ティマレット
破滅や世界の荒廃で特殊地形を割る以上、高級市場以外に即生け贄手段が欲しかった。
刈り取りの祭壇と違って墓地でいいし、ネクロサヴァントと違ってアップキープ限定でもない。アラーラの子がいつでも死ねる。
ネルトースの災い魔も同じ理由で使いたいが、こちらはソーサリータイミングでしかキャスト不可能の為ティマレットよりはやや弱い。
世界心のフェニックス
まぁ、繰り返し出る5/5がどの程度強いかは分からない。
むしろ弱いかもです。
コメント