統率者:欺瞞の神フィナックス
選択ブロック:ローウィン・シャドウムーア+テーロス+8版
選択構築済みデッキ:統率者2017ウィザードの秘儀

土地37
島12
沼11
塩の湿地
欺瞞の神殿
ニクスの神殿、ニクソス
鮮烈な小川
鮮烈な湿地
沈んだ廃墟
スプリングジャック放牧場
統率の塔
陰鬱な僻地
ディミーアの水路
ジュワー島の隠れ家
進化する未開地
広漠なる変幻地
邪悪の寺院

クリーチャー27

呪文書の盗人
苦痛の予見者

フェアリーの忌み者
ヒル結び
ティマレットの召使い
屍滑り
果敢な泥棒
大気の壁
メレティスの守護像

夜の砲口獣
休賢者
高潮測り
技鋸の残党
波使い
黄金の呪いのマカール王
ネクラタル

記憶の壁
くぐつ師の徒党
叫び大口
熟考漂い
ヘイブングルの死者

真夜中のバンシー
イニストラードの魂
妖精の女王ウーナ
理想の調停者

船団の災い魔
突風起こしの巨人

その他35

マナ加速5
バネ葉の太鼓
旅人の護符
放浪者の小枝
太陽の指輪
不安定なオベリスク

回復2
汚れた結合
エレボスの鞭

補助8
エレボスの指図
千年霊薬
暗黒のマントル
失敗の宣告
墓穴までの契約
侵入警報
その場しのぎの人形
早足のブーツ

カウンター4
白鳥の歌
否認
謎めいた命令
シルムガルの命令

単体除去4
乱動への突入
喉首狙い
現実変容
英雄の破滅

ドロー6
骨読み
女王への懇願
思考の泉
思案
掲示の解読

全体除去7
全希望の消失
豚の呪い
変身術師の戯れ
ネビニラルの円盤
屍術淘汰
苦痛の命令
同族の支配

クリーチャーの線が細くインスタント割り込みも重かった前回に比べ、クリーチャーを堅く、インスタントを軽くしてみました。
苦痛の予見者は、陰魔道士の浸透者でもいいと思いました。ライフロス無いし、ブロックされないし。でも、マナカツカレーだからなあ。
構築済みデッキを変えた最大の利点は、軽量インスタント除去の確保と全体破壊という二台課題の確保の難しいテーロス8版ローウィンのカードプールの弱点を克服できた事だと思います。

ファイレクシア流再利用、脊髄支配、清純なるタリスマンや太陽のしずく、全体除去を永久取引構築済みデッキに頼っていたデッキでしたが、それをウィザードの秘儀デッキにする事でライフ回復以外の要素を満たすことが出来ました。

あと、地味に突風起こしの巨人がソーサリータイミングでないのも嬉しいです。召喚酔いに影響されないし。。。

レッツ構築、レッツトライ!したいと思います。

コメント

Hiro
2018年4月17日21:13

やっぱり使えるものが少ないとドローとサーチが心もとないですね(EDHボケ)

ズツキ
2018年4月17日21:37

hiroさん、コメントありがとうございます。
そういう限定された状況を楽しむのも、2chd統率者の醍醐味ですね(笑)

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索