メイジで一勝リタイアとか、バカか?
勝った試合:ローグ
テンポ取ってデッキパワーでオッスオッス!
負けた試合:ウォリアー、ハンター、ウォーロック
バカか。
ウォーロックは、圧倒的有利な状況で対戦相手にトドメくれようかとiPadバシバシ動かしてたら、急に回線接続ダメになって負けた。
ハンターとウォリアーは普通にテンポ取られて負け。
え?テンポ取られて負け?
メイジさんで?え?闘技場一勝でお終い?メイジさんで?
デッキパワーも高く、素晴らしいメイジデッキだったのに…。

勝ち申したローグさんには本当に申し訳ない。
いや、メイジで一勝とか無いわ…。

コメント

nophoto
通りすがり
2018年7月17日14:25

この頃のハンターってキャリオンで押し切り戦法が発見されてますよね?

ズツキ
2018年7月17日16:37

コメントあざっす。0/2/5クリーチャーとか作らないで欲しいっす。
昔は0/5/5だったけど。

nophoto
通りすがり
2018年7月18日13:12

えっと、あまり説明するのがうまくないのですけど、おかしかったら消してください。ウィッチウッド環境の初期の頃のハンターは挑発持ちを乗り越えられなかったのですが、その後パッケットの調整等があり、毒牙の罠、キャリオンドレイク、翼の暴風などのカードで盤面を構築して押し切る戦法が成立して、積極的に選ばれるヒーローになったとおもいます。ピックは難しいですけども。

ズツキ
2018年7月18日22:06

通りすがりさん
コメント有り難うございます。
なるほど、闘技場の選択肢の幅が増えたのですね!
知らなかった。
メイジやローグただ強時代もお終いなんですか。
たまにやる機会があればアリーナバリューというソフトでデッキ組んでもらう程度にしか楽しんではいませんが、各クラス色々なドラフトが出来るようになってきたのは嬉しいです。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索