統率者デッキ、メレティスのキナイオスとティロ更新
2018年9月7日統率者:メレティスのキナイオスとティロ
クリーチャー11
・老練の探求者
・トレストの密偵長エドリック
・錬金術師ルーデヴィック
・帰還した探検者セルヴァラ
・アクロスの木馬
・寛大なるゼドルー
・名誉ある者ガイージー
霊異種
氾濫の始原体
無限に回るものウラモグ
真実の解体者コジレック
エンチャント18
・エラダムリーの葡萄園
・僕の誓い
・ドルイドの誓い
・熱病の幻視
・栄華の儀式
・戦争の最高潮
・覚醒
秘儀の研究室
プロパガンダ
亡霊の牢獄
プーカの悪戯
伏魔殿
オパール色の輝き
ニクスの星原
超心理戦
吹き荒れる潜在能力
精神力
意識の拡張
アーティファクト7
・吠えたける鉱山
・幽体の照明灯
・勝利の鐘
・寺院の鐘
・無限の砂時計
友なる石
生革鞭
ソーサリー10
・集団的航海
・意外な授かり物
・森の捧げ物
補充
ジョークルホウプス
泥棒の競り
世界混ぜ
歪んだ世界
抹消
暴動
インスタント12
刻印
剣を鋤に
白鳥の歌
秘儀の否定
夢の破れ目
混沌の捻れ
奉納
内にいる獣
テフェリーの防御
磨耗/損耗
解体の一撃
禁止
土地40
アゾリウスの大法官庁
グルールの芝地
セレズニアの聖域
ボロスの駐屯地
イゼットの煮沸場
シミックの成長室
海辺の城塞
神秘の僧院
開拓者の野営地
大草原の川
燃えがらの林間地
梢の眺望
神聖なる泉
蒸気孔
繁殖池
聖なる鋳造所
氷河の城西
硫黄の滝
内陸の湾港
統率者の塔
風変わりな果樹園
ガイアー岬の療養所
クローサの境界線
基本土地17
平地4
島7
山2
森4
ちょっとアップデートしました。段々完成しつつあり嬉しいです。
常連さんの基本に帰れやら血染めの月やらに弱いのと老練の探求者や集団的渡航、僕の誓いから探す事を考え、基本土地増やしました。
金言・映像のもつれ・突撃鎧は保留。
金言と映像のもつれは入れたかったけど、ガイアー岬の療養所とセルと意外な授かりものが手札増やすからよしとしよう。(インスタントで手札を皆の分増やして、コンボ阻止する意味があの二枚にはある)
地味に霊異種のブリンクが抹消その他と相性良いかなと思います。
そろそろ、こちらのキモイオスも形にしたいと思うのでコジとウラモグ買わねば(笑)
もとい、妻がいないうちに買いに行くゼよ!
今回の購入先は、町田の群雄割拠しているカードショップより1kは高いけど、本厚木ホビステかな。近いから。。。
クリーチャー11
・老練の探求者
・トレストの密偵長エドリック
・錬金術師ルーデヴィック
・帰還した探検者セルヴァラ
・アクロスの木馬
・寛大なるゼドルー
・名誉ある者ガイージー
霊異種
氾濫の始原体
無限に回るものウラモグ
真実の解体者コジレック
エンチャント18
・エラダムリーの葡萄園
・僕の誓い
・ドルイドの誓い
・熱病の幻視
・栄華の儀式
・戦争の最高潮
・覚醒
秘儀の研究室
プロパガンダ
亡霊の牢獄
プーカの悪戯
伏魔殿
オパール色の輝き
ニクスの星原
超心理戦
吹き荒れる潜在能力
精神力
意識の拡張
アーティファクト7
・吠えたける鉱山
・幽体の照明灯
・勝利の鐘
・寺院の鐘
・無限の砂時計
友なる石
生革鞭
ソーサリー10
・集団的航海
・意外な授かり物
・森の捧げ物
補充
ジョークルホウプス
泥棒の競り
世界混ぜ
歪んだ世界
抹消
暴動
インスタント12
刻印
剣を鋤に
白鳥の歌
秘儀の否定
夢の破れ目
混沌の捻れ
奉納
内にいる獣
テフェリーの防御
磨耗/損耗
解体の一撃
禁止
土地40
アゾリウスの大法官庁
グルールの芝地
セレズニアの聖域
ボロスの駐屯地
イゼットの煮沸場
シミックの成長室
海辺の城塞
神秘の僧院
開拓者の野営地
大草原の川
燃えがらの林間地
梢の眺望
神聖なる泉
蒸気孔
繁殖池
聖なる鋳造所
氷河の城西
硫黄の滝
内陸の湾港
統率者の塔
風変わりな果樹園
ガイアー岬の療養所
クローサの境界線
基本土地17
平地4
島7
山2
森4
ちょっとアップデートしました。段々完成しつつあり嬉しいです。
常連さんの基本に帰れやら血染めの月やらに弱いのと老練の探求者や集団的渡航、僕の誓いから探す事を考え、基本土地増やしました。
金言・映像のもつれ・突撃鎧は保留。
金言と映像のもつれは入れたかったけど、ガイアー岬の療養所とセルと意外な授かりものが手札増やすからよしとしよう。(インスタントで手札を皆の分増やして、コンボ阻止する意味があの二枚にはある)
地味に霊異種のブリンクが抹消その他と相性良いかなと思います。
そろそろ、こちらのキモイオスも形にしたいと思うのでコジとウラモグ買わねば(笑)
もとい、妻がいないうちに買いに行くゼよ!
今回の購入先は、町田の群雄割拠しているカードショップより1kは高いけど、本厚木ホビステかな。近いから。。。
コメント