悪魔城ドラキュラ
2018年9月10日スマホで開発が進んでおるらしい。
好きなシリーズなのだが、今回も2D探索型という仕様らしいので、大変楽しみである。
プレイアブルキャラは数人公開されていて、シモンさんも出撃なさる予定。
武器はたぶんガチャガチャだと思います。
いいよ、ガチャガチャ。
その代わり装備にはレベル制限とか設けて欲しいな。
対戦も良さげ。
フィールドは2Dだから容量食わないと思うので、過去作のフィールドもそのうちアップロードして探索出来るようにしてほしいなぁ。
過去作のフィールドやシナリオも選択して遊べて対戦も可能とするなら、我は課金する。
協力プレイは導入する場合は、パニパラというアプリみたいにだけはならないように気をつけてほしいなぁ。
パニパラも無料スマホの探索アクションなんで、暇つぶしにやると少しは楽しめますよ(笑)
ドラキュラで言いたかったのは、ドラキュラ城復活ってドラキュラさん倒されたら百年経たないと復活出来ないらしいじゃんね。
シリーズ売れるか分からなかったから多分百年に一回って設定にしたんだろうけど、始まりが15世紀辺りだと22世紀まで7作が限界じゃん。
せめて十年に一回は悪魔城復活しないと、シリーズ作品作れないよ。
好きなシリーズなのだが、今回も2D探索型という仕様らしいので、大変楽しみである。
プレイアブルキャラは数人公開されていて、シモンさんも出撃なさる予定。
武器はたぶんガチャガチャだと思います。
いいよ、ガチャガチャ。
その代わり装備にはレベル制限とか設けて欲しいな。
対戦も良さげ。
フィールドは2Dだから容量食わないと思うので、過去作のフィールドもそのうちアップロードして探索出来るようにしてほしいなぁ。
過去作のフィールドやシナリオも選択して遊べて対戦も可能とするなら、我は課金する。
協力プレイは導入する場合は、パニパラというアプリみたいにだけはならないように気をつけてほしいなぁ。
パニパラも無料スマホの探索アクションなんで、暇つぶしにやると少しは楽しめますよ(笑)
ドラキュラで言いたかったのは、ドラキュラ城復活ってドラキュラさん倒されたら百年経たないと復活出来ないらしいじゃんね。
シリーズ売れるか分からなかったから多分百年に一回って設定にしたんだろうけど、始まりが15世紀辺りだと22世紀まで7作が限界じゃん。
せめて十年に一回は悪魔城復活しないと、シリーズ作品作れないよ。
コメント