ラブニカのギルドのランクドラフト雑感、アリーナ
2019年2月21日 Magic: The Gathering難しい環境です。
万能なピックがない。
ボロスが、コモンアンコモンにパーツが分かれていてドラフトで事故なく組みやすいのと、セレズニアがミッドレンジでどう組んでも早いボロスやディミーアとタフネス5のカニとホラーを越えにくいのが雑感でした。
加えてイゼットとゴルガリのピックが難しい難しい。
コンボデッキな方々なので、レアで方向性決めても、宅内にパーツがどんだけ剥けてるかで、戦闘力が左右される。。。
まぁ、それはディミーアも同じなんだけど。
ディミーアはアンコモンの諜報誘発が四枚以上ピック出来てどうにかこうにかって感じです。
と思いきや、ありましたありました。
それはディミーア中心のグリクシスかスゥルタイからーミッドレンジです。
除去が優秀なんですよ。ラブニカのギルド。
コモンからインスタントで除去出来るカードが流れてくるので、
どうせボロスやってるAI二~三人いると考えて、一手目からコモン除去や、カードプール広げる為のレアピックして、そのレアをコモンアンコモンのアオクロ除去で試合なが引かせて多食のグッドスタッフで殺すデッキっていう道を見いだしました。
意外に三勝四勝出来るので、アリーナドラフトでカード揃える人にオススメかなと思います。
あとはコモンの有毒ガスは一枚は入れましょう❗
万能なピックがない。
ボロスが、コモンアンコモンにパーツが分かれていてドラフトで事故なく組みやすいのと、セレズニアがミッドレンジでどう組んでも早いボロスやディミーアとタフネス5のカニとホラーを越えにくいのが雑感でした。
加えてイゼットとゴルガリのピックが難しい難しい。
コンボデッキな方々なので、レアで方向性決めても、宅内にパーツがどんだけ剥けてるかで、戦闘力が左右される。。。
まぁ、それはディミーアも同じなんだけど。
ディミーアはアンコモンの諜報誘発が四枚以上ピック出来てどうにかこうにかって感じです。
と思いきや、ありましたありました。
それはディミーア中心のグリクシスかスゥルタイからーミッドレンジです。
除去が優秀なんですよ。ラブニカのギルド。
コモンからインスタントで除去出来るカードが流れてくるので、
どうせボロスやってるAI二~三人いると考えて、一手目からコモン除去や、カードプール広げる為のレアピックして、そのレアをコモンアンコモンのアオクロ除去で試合なが引かせて多食のグッドスタッフで殺すデッキっていう道を見いだしました。
意外に三勝四勝出来るので、アリーナドラフトでカード揃える人にオススメかなと思います。
あとはコモンの有毒ガスは一枚は入れましょう❗
コメント